国際家電ショー。CES。毎年1月頭にラスベガスで開催される展示会です。知ってますか。(IT業界の方は多分ご存知のはず)
私は例年この展示会に、一人で参加しています。たまに、他の会社の方とご一緒することもありますが、来年は弊社の社員と一緒に行く事にしました。でも、なぜ家電展に行くの?という素朴な疑問をお持ちの方もいらっしゃることかと。まあ、要は、デジタルが家電に浸透しているってことなんですよね。以前のようにPCでITを語る時代は、とっくに過ぎ去ってしまって、実際の生活にITが浸透してしまっているということです。家電展ってこともあり、ITの先進的な技術が全面に出ているという訳ではありません。結構キワものの家電があって面白かったりします。そして、毎年参加していると、その年のITのトレンドが読めるようになります。
ここ最近のトレンドとしては、スマートフォンとスマートテレビでしょうか。それにスマートテレビを操作する新しいUIとしてジェスチャー、音声認識や、セカンドディスプレイとしてのタブレットなども面白いです。その他、近年は電気自動車の展示も多く、自動車メーカーの出展も増えています。自動車も家電なんですね。デジタルが破壊する業界の境界線やプロダクトの機能性を端的に表している例だと思います。そうそう、それとデジタルヘルス。これも今後益々発展しそうです。
さて、それはそうと、今回社員と一緒に行くのは、一人で現地で食事に行くのが寂しいということでは決して無く、社員のモチベーションアップと視野を拡げるためです。一般企業では最近海外出張もしづらくなってますよね〜。世知辛い世の中になってしまいましたが、ここは老舗ベンチャー(すでに20期に入っています)のジークスとして元気のあることをしたい!というより、社員に元気になってもらいたい!ってことで企画しました。
全社員からCES参加希望者を募りました。応募総数は、まあ少々残念として、社員全員海外にも目を向けられるグローバルな感覚を持つ人材になって欲しいという思いが私にはあります。フラット化する世界(トーマスフリードマン著:ここまでグローバリゼーションが!と私は純粋に驚愕)がもたらす今後の社会の変化は、日本語のバリアに守られている日本のサービス業の我々にも、否応無しに対応を迫ってくるはず。カップヌードルのCMを見て無邪気に笑っていたアナタ!(弊社社員を含む)10年後はどうなっているかわかりませんよ〜。
すでにこんな話をすること自体が古いような気がしてきた。。。。もう世界は次のステップに進んでいて、なんだか我々だけが取り残されているような。たまたま昨晩参加した勉強会では、スウェーデンの大学やシリコンバレーの事情の話がありました。最新の、いや、近未来のテクノロジーを追いかけ続けるジークスとして、やっぱりもっと新しいことに取組みたいし、どんどん仕掛けて行きたい!社員を海外に連れて行ったところで何かが急に変わる訳ではありませんが、グローバリゼーションの波に乗りつつ、時代の大きな潮流を見極めて行きたいですねえ。
欧米かっ!
2013/08/30
CES(国際家電ショー)、グローバリゼーション、ジークス。
コメントを残す