またまた来ましたこの季節。各支社のバーベキューパーティ
が繰り広げられます。今回は、1週間ずれて開催された東京本社と北陸支社のお話です。
毎年恒例なので、料理が毎年毎年グレードアップしていきます。すでにバーベーキューパーティの領域を超えて、自慢の料理が振る舞われる料理自慢のパーティになってます(ちょっと言い過ぎですね)。9月末から10月頭にかけて、東京、福井と1週間ずらせて開催しまして、すでに初秋が始まった曇空の下、半袖では寒いぐらいでした。

スープカレーも作っちゃいます
東京は、毎年S君のお子さんが参加してくれてます。少しずつ成長していくのを見るのは、楽しいものです。なんか、急に大きくなった気がしますが、最初の参加からもう数年経っていて、なんとなく最初の頃のイメージが頭に残っているんでしょうね。
福井は、今年は来年度入社予定の福井採用のリキマル君、Oさん、先週入社したベトナムから来たアン君、タン君に加え、なぜか東京から先週に引き続きU君も元気に参加してくれました。総勢20名以上、福井のバーベキューは徐々に拡大してるなあ。ちなみに、弊社は大阪オフィスのバーベキューパーティも開催してます。





かいがいしく料理を作り続けたり、招待した外部スタッフの人と話に花を咲かせたり、ひたすら飲み食い続けまったく貢献していなかったりと、いろんなタイプがいて、やっぱりバーベキューパーティは楽しいですね。
統制が取れた北陸オフィスは、きちんと乾杯をして始まります。お店を厳選したハラミがちょーうまい。ビールサーバーの生ビールがこれまた美味しくて、予備で持ってきた樽もすぐに飲んでしまいました。小さい子供さんも多くて、子供好きな独身のS嬢は、公園の中を引き連れて一緒に遊んでくれてます。普段面倒を見ている親の立場から見ると、ありがたいんじゃないかな。去年は、私もあやしていましたが、なぜか、お孫さんみたいですねと言われることが多かったので、今年はやめにしました。ははは。

ということで、今年も秋のバーベキューパーティも楽しく終わり、次はいよいよ社員が全員集まる忘年会、ZYYX-DAY セブンス(かな?)だー!