株式会社ジークス代表 渡辺が綴るブログ「なべこら」nabecol

投稿者「watanabe」のアーカイブ

モバイラーが想う、ウェアラブル端末

Google Glassが火をつけたウェアラブルコンピューティング。Internet of thingsという言葉があるように、いろんなものがインターネットに繋がろうとするトレンドが主流になってきました。もとより、この流れは予測されていたものであり、ある意味今更新しいという感じはしない訳ですが、なにかようやく現実味を帯びてきた感があります。技術の進歩により、というか、スマートフォンの爆発的な普及により、CPU、各種センサー、ディスプレイ等の小型化と低価格化が急速に進んで、ようやく使えそうなモノが出てきた感があります。

131105_addvisual1

アディダスのmiCoachです。欲しい!


Unknown最近のホットなトピックは、GoogleGlassを筆頭にHMD(ヘッドマウントディスプレイ)や、腕時計のGalaxyGearとまだ発売されていないAppleのiWatch、ヘルスケアやスポーツの分野では、アディダスのmiCoach SMART RUNなる心拍も測れる時計(胸にまくバンドがいらない。欲しい!)やFuelBandやFitBitなど枚挙に遑がありません。とはいえ、正直、現段階では使えない物も多いです。理由は様々ありまして、例えばそもそも必要な理由がわからないとか、使い勝手が悪いとかありますが、その中でも大きな問題は、バッテリーの持ち時間です。
IT業界に長い人で特にモバイル好きは、PCを持ち運び(モバイル)始めてから様々な困難と戦ってきたと思います。不肖私も、相当早い段階からモバイラーを名乗り、4キロはあろうかと思われる、どうにかこうにかノートブックというジャンルに入る端末を常に持ち運び腰を痛めたり、こりゃまずいと、超小型のWindowsCE端末をメインマシンとして使い始めて視力を急激に落としたり、命と引き換えにいろいろとチャレンジしてきました。(語り出すと終わりません)
Internet of thingsとかウェアラブルって、実は結局モバイル端末ということなんですが、(Androidが乗っかっていることが多く、単にPCやスマホに近かったりします)、私のように社会人人生をモバイル化にかけてきた人間から言うと、私が経験してきた同じ問題を、違った土俵で解決しようとしているとしか思えません。一つはやはりバッテリーの持ち時間です。バッテリーを大きくすれば、重くなる。大きくすりゃいいってもんじゃないです。自動車の世界で言うと、EV(ある意味モバイル端末)の普及にもっとも大きな障害となっているのものは、走行距離です。200キロしか走らない車って乗りたくないですよね。いつバッテリーが切れるか、充電地点はどこかなんてドキドキしながらドライブしたくは無いですねえ。
これって、以前バッテリーが2時間しか持たないパソコンを持ち出し、いつも電源を貸してくれるお店を探していたこととなんら変わりません。パソコンが車になっただけ。私はいやです。ノーパソでの経験が多い分だけいやです。300万円も出して買った車で電源を探して走るなんてのは。
結局様々なインベーションが起こり、こういう問題が一つずつ解決してくれば、実用化に耐えうる端末が出てき始める、その過度期に今はあるようでして、将来が楽しみですね〜。IT業界にいる本物のモバイラーとしては、車やメガネだけでなく、いろいろなモノがネットに繋がってきて何が起こるのか、非常に楽しみです。しかも、既存の概念やジャンルを越える製品が出てきたりして。これまでアナログの世界で作られてきた様々な製品も、デジタルと結びついて、もっとモバイルになって、アンビアントでユビキタスなまったく新しいデバイスとして、生まれ変われるのでは無いですかねえ。
slide-3

サイクリング用です。http://www.reconinstruments.com/products/jet/
これ、すごいです。Google Glassよりも必然性があります。(サイクリング中には必ずサングラスしますから)


 

自転車部復活か!?全日本7時間耐久サイクリングin袖ヶ浦

関西を中心に活動していたジークス自転車部の活動がここ1、2年、下火になってきておりました。毎年、鈴鹿サーキットで行われる8時間耐久などに参加していたのですが、最近は参加者も少なくなり、自転車部の活動がほとんど無くなってました。
そんな折、Tマネージャーが東京に転勤になり、なんと、ちゃんとしたロードバイクで自転車通勤を始めてしまい、かつての自転車部メンバーの奥底に眠っていたサイクリング魂に火をつけることに!

IMG_0802

アクアライン


ということで、11月2日の3連休の初日に開催される全日本7時間耐久サイクリングin袖ヶ浦に参加することに決定。全日本7時間耐久ですよ!全日本!ということは日本中から自転車大好きのサイクル野郎が集まって、熱いレースが繰り広げられるはず。全日本ですので、弊社も大阪事務所から関西のエース、I君を招聘する事にしました。(単に本人が出たかっただけです)
さて、当日は朝5時に神保町のオフィスの前に集合し、前日の夜に借りておいたレンタカーにレースに必要な機材を詰め込み(自転車と敷物と椅子だけです)、意気揚々と袖ヶ浦に向かって出発。私は昨晩のマンダタリーな飲酒がたたり、二日酔いの状態(単に酩酊状態でした)のため、Tマネージャーに運転を頼み、助手席にてレースの作戦を寝る。いや違う。練る。眠い中、海ほたるを過ぎ、おおー、海のど真ん中に道が走ってるぞ〜と、田舎者のように(本物?)感動してたりしてました。
IMGP4786

作戦会議中


アクアラインを使うとホントに近いですね。袖ヶ浦フォレストレースウェイには、思ったより早く着きました。場所を確保し、曇りがちで寒い中、早速着替え始めます。鈴鹿サーキットとは違い駐車場が近くて便利です。それにかなり参加者も少ないです。ホントに全日本なの?なので、イベント的な盛り上がり感があまり無いですねえ。
IMG_0806

スタート前の準備運動


受付を済ませ、もらったエントリー表を見てみたら、7時間男女混合には7組しかエントリーがありません。これだったら、3位入賞ぐらいできるんじゃ無いの〜と、減らず口を叩いたり、いやいや、4時間耐久の男女混合だと3組しかないから、ここにエントリーしたら、間違っても表彰台には上がれたねーなんて、甘いことをのたまっていたりしてました。何も知らずに。。。。
午前8時30分スタートということで、8時15分には第一走者が、スタート地点に集合します。準備体操をして、早速スタート。ちなみに、このレースはメンバーを交代して7時間を走り続け、最も多く周回を重ねたチームが勝つのですが、最後の同一周回は、早くゴールラインを通過した方が勝ちます。
IMGP4812

選手交代


第一走者のTマネージャーには、最初の1周ぐらいは、先頭集団について行くように指示を出しました。ところが、どうも一瞬のうちに引きちぎられたようでして。それでもがんばって周回を重ね、作戦通り4周を終え、20分ほどして息せき切ってパドックに入ってきました。元気一杯の最年少のエースであるK女史ブラザーと交代。その後、順次、K女史、Iリーダー、私と交代しました。
IMGP4852

こんなはずじゃなかったのに〜


IMGP4820

パスパス


さて、最も自転車レースに経験値の高い隠れたエースの私でしたが、ここ2、3年はゴルフに忙しかったためか、まったく足が回らず、酸欠ですぐに頭がクラクラして、あらゆる人に抜かれまくり。通常だと少し自分より早いぐらいの集団に紛れ、楽楽と周回をこなすのですが、どの集団にも付いて行けず、結局単独走行。以前は先頭集団にもついて行けたのになあ。(思い出はいつも美しい)
この大会では、ほぼリアルタイムでチームの順位をネットで配信しています。数周した後、我々のチームの成績を見て、あぜん。。。。なんと7チーム中、最下位。え!うそ?しかし、見れば見るほど、ものすごい勢いで6位のチームとの差が広がっていきます。先頭のチームからは、数ラップも離されていく〜。誰だ、入賞できるかもなんて言ってたのは?
IMGP4829

隠れたエース


いや〜、マジですごいです。皆さん。最初にロードレースに参加した時のことを思い出しました。とにかくついて行くだけで精一杯でした。というか、簡単にちぎられました。しかも自転車レースってのは、心臓が飛び出るほどつらいんです。世界で最も辛いスポーツの一つに自転車レースが挙げられていることを、知ってますか。ただし、真面目に練習していれば、確実に強くなるスポーツではあります。ようは、我々はまったく努力不足ってことなんですよね。というか、練習なんてやってないし。正直言うと、レクレーション的な大会だと勘違いしてました。すいません。
IMGP4802

K女ブラザーの激走!


 
 
 
 
 
 
 
IMGP4867

手作りお弁当


昼になり、気温が上がるどころか、雨も振り出し、寒さは益々厳しくなる一方でした。T姉弟の手作りのお弁当を頂いた後は、私は寒さのあまり早々に後進に道を譲ることにし、着替えることにしました。結局、同じカテゴリーの中では壮絶なビリのため、モチベーションが上がりません。仕方ないので他のカテゴリーのチームの成績と無理矢理比較すると、全体で下から3番目!さすがに全体の最下位だけは、避けなければならぬ!なんとか、このまま全体のビリだけは避けなければと、後は残りの4人にがんばってもらいました。
で、7時間の感動のゴール。お疲れさまでしたー。とりあえずは、ビリは免れました。(全体のね)
IMGP4882

ゴール前の最後のもがき(Tマネージャー)


表彰式に参加する必要も無く、寒々と雨が降る中、淡々と帰りの準備を済ませ帰路につきました。帰りの車では、連休の夕方の大渋滞の中、スポーツの後の爽やかさと気だるさを僅かに感じてました。やはり、皆で体を動かすのは気持ちいいです。でも、次もこんな本気レース、出るんでしょうか?
IMGP4888

順位はどうあれ、お疲れさんでした〜

北陸支社バーベキューパーティー!

先日の東京本社のメンバーで開催されたバーベキューパーティーに続いて、北陸支社のパーティーが行われました。場所は清水町の健康の森です。
P1030087_R
当日は、少し肌寒い曇り空の中、内定者2名にインターンに参加してくれた学生さんと社員の家族も加わって、総勢約30名が集まりました。シーズン的にはすでにはずしているらしく、他のパーティーは一組のみという少し寂しい状況。(確かに寒いし!)

IMG_0787 17.43.30

女性陣を前にいいとこ見せてまーす!


4区画も一挙に借り切るという大人借りをした我々は、タープを張ったり、普通に設置されている炭焼きバーベキューサイトもふんだんに使ったりして、バーベーキューの準備に。今回は、先日トレッキング部の食事班を任命されたS君のがんばりでいろいろと揃っているぞ!おっと、ビールサーバがあるじゃない。と早速に試飲開始!乾杯などすっかり忘れ、試飲を繰り返す。
P1030057_R

生ビールが飲める!


ぐだぐだになりかけた所で、いい加減に正式に始めましょうよの一声で、集合、カンパーイをして、本格的に焼き焼きスタート。北陸支社長(鬼軍曹)が自腹で買ってきた、分厚ーいタンから始まり、はらみ専門店までわざわざ足を運んで買った特定はらみ(どこの部分か覚えていない)がうまいのなんの。続いて出てきた焼き鳥は、串が焼けきってしまい、手で持てないという多少残念なものでしたが、味は変わりません。料理班S君の挑戦的な料理、ホイルに包んだまるごとシャケのハードボイルド一尾焼き(そんなネーミングだったっけ?)なる料理もダイナミックでなかなかなもんでした。その他、いろいろと趣向を凝らした沢山の料理がありました。
P1030054_R

シャケのハードボイルド一尾焼き(そうは見えない?)


P1030085_R

仲の良い二人(先輩と内定者)


P1030082_R

いぇ〜い


P1030111_R

お箸がころがってもおかしいの〜


さて、私が座っていたのはタープの中だったのですが、隣に鬼軍曹が座っていた事もあり、なかなか社員が中に入って来ようとしません(ウソです)。内定者2名とインターン生と、このようなざっくばらんな場で話をする良い機会ということもあり、楽しく話が出来ました。エラい飲むなー、君は。何?君はオタクっぽいと思っていたがやはりそうか。ウチにはいっぱいいるで〜。みたいな感じで。(もうちょっと実のある話をしていたと思う)
IMG_0796

誰も座りません


P1030112_R

鬼軍曹と内定者を入れて、楽しくお話ししてます。


ということで、時間は楽しく過ぎて行き、帰る時間がすぐに来ます。皆で協力して片付けをしている間、M君のかわいい息子さんと遊んでいると、どこからとも無く、おじいちゃーんという声が聞こえて来るのは、なぜでしょう。ん?オレのこと?まさかね。
P1030139_R

ボールで子供をつろうとする独身のMZ君


ということで、本日はたいへん美味しゅうございました。内定者の二人のY君(二人ともY君でした)、来年待ってるぜ〜。(その前にイベントあるかも)
参加してくれた皆さん。お疲れさまでした〜